租税教室~税金=助け合い~
令和3年7月2日(金)
7月2日(金)に,尾道法人会から3名の先生にお越しいただき,6年生で租税教室を行いました。(講師は中庄の方でした。)
税金って何につかわれているのだろう?
税金がなかったらたいへんなことになる。
税金って50種類もあるの?
など,たくさんの疑問と発見がある1時間でした。
自分の生活と税金の距離が近くなったと思います。
尾道法人会の皆様,ありがとうございました。










租税教室~税金=助け合い~
7月2日(金)に,尾道法人会から3名の先生にお越しいただき,6年生で租税教室を行いました。(講師は中庄の方でした。)
税金って何につかわれているのだろう?
税金がなかったらたいへんなことになる。
税金って50種類もあるの?
など,たくさんの疑問と発見がある1時間でした。
自分の生活と税金の距離が近くなったと思います。
尾道法人会の皆様,ありがとうございました。