救急救命研修~水泳指導に向けて~
令和4年6月20日(月)
3年ぶりの水泳指導を前に,教職員の救急救命研修を行いました。
尾道消防署因島分署の皆様にお越しいただき,救急救命が必要な場面を想定して,進めました。
救急救命をする場面がないことが1番ですし,ないように進めていきます。
緊急を要する場面になったとき,どうしても慌ててしまいます。
その時は,持っている知識やマニュアル,練習したことが大事になります。
慌てず,声をかけ合って,命を救うための動きをしていきます。





救急救命研修~水泳指導に向けて~
3年ぶりの水泳指導を前に,教職員の救急救命研修を行いました。
尾道消防署因島分署の皆様にお越しいただき,救急救命が必要な場面を想定して,進めました。
救急救命をする場面がないことが1番ですし,ないように進めていきます。
緊急を要する場面になったとき,どうしても慌ててしまいます。
その時は,持っている知識やマニュアル,練習したことが大事になります。
慌てず,声をかけ合って,命を救うための動きをしていきます。