道徳授業交流~よいことをみつけよう~
令和3年6月1日(火)
1年1組で道徳の授業をしました。
動物がたくさんいる絵の中から,よいことをしている動物とよくないことをしている動物をみつけました。
「元気にあいさつをしているよ。」
「けがをした友達にやさしく声をかけているよ。」
「友達に意地悪をしているよ。」
など,1年生はたくさんの発見をしていました。
よいことをすると相手がうれしい気持ちになってくれること,みんなが気持ちよくすごせることを勉強していました。









道徳授業交流~よいことをみつけよう~
1年1組で道徳の授業をしました。
動物がたくさんいる絵の中から,よいことをしている動物とよくないことをしている動物をみつけました。
「元気にあいさつをしているよ。」
「けがをした友達にやさしく声をかけているよ。」
「友達に意地悪をしているよ。」
など,1年生はたくさんの発見をしていました。
よいことをすると相手がうれしい気持ちになってくれること,みんなが気持ちよくすごせることを勉強していました。