トップページTop

フォトアルバム一覧

記事の詳細は,タイトルをクリック

« Prev1...181920...24Next »

  • なかよし

    ハッピーハロウィン~トリックオアトリート!~

    令和3年10月28日(木)

    因北小学校にもハロウィンがやってきました。なかよしのみんなが,かわいい変装をして校長室や職員室にやってきました。「トリックオアトリート!」と元気な声が響いていました。折り紙などをもらってうれしそう...

  • 6年

    修学旅行~行ってきます!~

    令和3年10月28日(木)

    10月28日(木)29日(金)は,修学旅行です。新型コロナウイルス感染症の影響で行くことができるか不安でしたが,やっと実現しました。四国方面と近場ではありますが,1泊2日,全員そろっての修学旅行に...

  • 学校行事

    授業公開を行いました~多くのことを学びました~

    令和3年10月26日(火)

    10月25日(月)に,香川大学大学院の植田教授,尾道市教育員会の村上指導主事,尾道特別支援学校しまなみ分校の北川先生を講師としてお迎えし,授業公開を行いました。因北中学校の先生方,島内の小学校の先...

  • 学校行事

    地域安全下校~地域の皆様ありがとうございます~

    令和3年10月26日(火)

    10月21日(木)に,地域安全下校がありました。中庄駐在所長様,地域安全推進協議会の皆様,民生委員の皆様,PTA校外補導部の皆様に見守っていただき,子供達は元気に下校をしました。15時10分の下校...

  • 5年

    災害について教えていただきました~自分達の命を守るために~

    令和3年10月20日(水)

    5年生では,総合的な学習の時間に防災に係る学習を進めています。今回は,尾道市役所総務課生活安全係の村上様,中庄地区の区長会長の松葉様にお越しいただき,災害についての学習を行いました。西日本豪雨等に...

  • 4年

    太陽光発電教室~太陽のパワーってすごい!~

    令和3年10月20日(水)

    尾道市環境政策課主催の太陽光発電教室がありました。国際航業の白川様をはじめ,3名の先生方に教えていただきました。太陽光発電の装置だけではなく,衛星を利用した地球儀のような模型も準備してくださいまし...

  • 3年

    はっさくゼリーのひみつ~JAさんのがんばりはすごい!~

    令和3年10月20日(水)

    3年生の総合的な学習の時間では,「はっさく」をテーマに学習しています。今回は,地元のJAから北野先生をお迎えし,はっさくゼリーについていろいろなことを教えていただきました。はっさくゼリーの販売数は...

  • 4年

    ひろしまマイ・タイムライン~自分たちの命は自分たちで守る~

    令和3年10月20日(水)

    昨年度,広島県教育委員会から,「ひろしまマイ・タイムライン」が配付されました。今年度,新1年生(低学年用)と新4年生(高学年用)が配付されました。その教材を使って,4年生が学習を行いました。因北校...

  • 6年

    代表委員会~子供達が学校をつくります~

    令和3年10月20日(水)

    各学級の学級委員が集まり,代表委員会を行いました。児童会が進めたいことを学級委員に伝えたり,各学級での取組や課題を交流したりしました。それぞれの立場における責任があるので,みんな緊張感をもって臨ん...

  • 学校行事

    上野アドバイザー学校訪問~子供達のがんばり~

    令和3年10月14日(木)

    10月13日(木)に,尾道市教育委員会の上野アドバイザー様に来ていただき,学校の様子を見ていただきました。どの学級でも,集中して学習する姿,しっかり考える姿,元気に発表する姿,楽しそうに活動する姿が...

« Prev1...181920...24Next »

pagetop