トップページTop

フォトアルバム一覧

記事の詳細は,タイトルをクリック

« Prev1...222324Next »

  • 5年

    道徳授業交流~真の友情とは~

    令和3年6月5日(土)

    5年生が道徳の学習をしました。「真の友情」とはどういうもいのか,みんなで考えを深めていました。友情という目に見えないものですが,子供達は,友達を思いやる行動を%で表しながら,話し合いをしていました...

  • なかよし

    道徳授業交流~しなければいけないことを自分からがんばろう~

    令和3年6月5日(土)

    なかよし学級で道徳の授業を行いました。お話の中のわがままな登場人物の様子を見て,よくないところや,こうした方がいいということを考えました。実際に役になりきって演じてみると,さらに良い行動が発見でき...

  • 1年

    道徳授業交流~よいことをみつけよう~

    令和3年6月1日(火)

    1年1組で道徳の授業をしました。動物がたくさんいる絵の中から,よいことをしている動物とよくないことをしている動物をみつけました。「元気にあいさつをしているよ。」「けがをした友達にやさしく声をかけて...

  • 4年

    授業研究(4年生)~タブレットを使って考えを整理~

    令和3年5月25日(火)

    5月20日(木)に,4年生で国語科の授業研究を行いました。尾道市教育委員会から,一人一台のタブレット,各教室にWi-Fi環境を整備していただきました。また,情報教育の指定もいただきました。4年生の子供達...

  • 学校行事

    みんなでがんばっています!~幸動できるように~

    令和3年5月14日(金)

    5月半ばとなりました。子供達は,コロナ対策を意識しながら,勉強に運動にがんばっています。「きめる」「表す」「見つめ直す」をキーワードに,様々な情報をもとに自分で考えて決める,友達の考えを受け入れな...

  • 学校行事

    初めての参観日

    令和3年4月17日(土)

    初めての参観日~子供達はがんばっていました!~  4月17日(土)に,今年度初めての参観日を行いました。  新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から,各家庭1名という制限をさせていただきましたが,...

  • 学校行事

    地域安全下校

    令和3年4月8日(木)

    地域安全下校~地域の皆様に感謝です!~  4月8日(木)に,今年度初めての地域安全下校を行いました。  今年度も,第一・第三木曜日に,地域安全推進員の皆様,民生児童委員の皆様,PTA校外補導部の皆様,多...

  • 学校行事

    入学式

    令和3年4月8日(木)

    入学式~かわいい49名の1年生ようこそ!~ 4月7日(水)に,入学式を行いました。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため,新入生,在校生代表1名,新入生保護者,来賓を代表してPTA会長様,教...

  • 学校行事

    給食が始まりました

    令和3年4月6日(火)

    給食が始まりました~全員新しいエプロンです!~  給食が始まりました。 昨年度のPTA会費でエプロンを200着購入させていただきました。 今年度から,全校新しいエプロンで給食スタートです。  どの学...

  • 学校行事

    就任式・始業式

    令和3年4月6日(火)

    就任式・始業式~307名みんなでがんばります!~ 4月6日(火)に,就任式,1学期始業式を行いました。 子供達は,1つ学年が上がり,やる気いっぱいの表情,新しい先生は誰かなぁというワクワクした表情を...

« Prev1...222324Next »

pagetop